- 2022.09.22
- グリーンバレット,
阪元裕吾監督の国岡シリーズ3作品を連続上映。新デザインのキャラクターTシャツも発売決定
池袋シネマ・ロサにて阪元裕吾監督の国岡シリーズ3作品の一挙上映が決定。2021年公開の『最強殺し屋伝説国岡[完全版]』、その続編で、今年8月より全国公開中の『グリーンバレット』に加え、【国岡 スピンオフ作品】の新作『最強殺し屋伝説国岡外伝 国岡ツアーズ大阪編~蘇る金のドラゴン・なにわアサシンの逆襲~』が連続上映される。
池袋シネマ・ロサにて阪元裕吾監督の国岡シリーズ3作品の一挙上映が決定。2021年公開の『最強殺し屋伝説国岡[完全版]』、その続編で、今年8月より全国公開中の『グリーンバレット』に加え、【国岡 スピンオフ作品】の新作『最強殺し屋伝説国岡外伝 国岡ツアーズ大阪編~蘇る金のドラゴン・なにわアサシンの逆襲~』が連続上映される。
片山享監督最新作映画『とどのつまり』が池袋シネマ・ロサにて、9 月 24 日から公開。本作ではワークデザインスタジオと片山監督がコラボレーションし、森戸マル子、下京慶子、宮寺貴也を主演に起用。「演じる」仕事をしている若手役者達の「演じていない」時間を描いた。 今回、主演の3人にお時間をいただき、思う存分話してもらった。
11 ⽉ 12 ⽇(⼟)より東京・ポレポレ東中野にて、映画『夢半ば』のレイトショー公開が決定。『夢半ば』は、『1 ⼈のダンス』、『追い⾵』、『灯せ』など⾃らの体験を軸に精⼒的に映画製作を続けてきた安楽涼による⻑編第三作目。その本予告が解禁となった。
9/30よりテアトル新宿から公開の『ミューズは溺れない』へ佐久間宣行、クリープハイプ 尾崎世界観、ザ・マミィ林田洋平、ヴィヴィアン佐藤から推薦コメントが到着。イベント情報も発表。アイデンティティのゆらぎ、創作をめぐるもがきなど、葛藤を抱えながらも社会の海へ漕ぎ出そうとする高校生たちの最後の夏を瑞々しく鮮烈に描き切った。
11月12日より、池袋シネマ・ロサにて、映画『退屈なかもめたち』パート1とパート2の2作品併映で1週間限定レイトショー上映が決定した。注目を集める新人監督の作品をラインナップする、池袋シネマ・ロサ新人監督特集のvol.9は、『トキワ荘の青春』の脚本を務めた鈴木秀幸監督の特集上映。
2022年11月19日(土)より池袋シネマ・ロサにて、映画『シャーマンの娘』が公開。本作はクラウドファンディングにて目標金額を大きく上回る250万円を達成し、2021年度カナザワ映画祭「期待の新人監督」にも選出された井坂優介監督の初長編作品。誰も見たことのない、魂を揺さぶる139分の心霊映画。 ■ 映画『シャーマンの娘』 〇概要脚本・監督を務めるのは、初監督作『幽霊アイドルこはる』(PFFアワード […]
11月19(土)よりK’s Cinema他、全国で順次公開される映画『森の中のレストラン』。人里離れた森の奥にあるレストランを舞台に、孤独なシェフと絶望を抱えこの森へとやってきた少女との出会いを描いた作品。今回、本作の予告編と6名のキャストのコメントが公開された。
現在、新宿K's cinema にてレイトショー中の映画『ダイナマイト・ソウル・バンビ』が好評につき、まさかの1週間延長が決定。松本監督およびトークイベント登壇者のコメントが到着。
毎回様々なゲストをお迎えして映画、映画館にまつわる様々なお話をうかがい皆様にお届けする、ミニシアター、映画好きのためのオンライン・コミュニティ「ミニシアタークラブ」。 今回は、監督の安川有果さんを迎え、制作の経緯から作品に込めた想いまでお伺いした話をお届けします。
9/10新宿K’s cinemaにて、松本卓也監督 新作長編映画『ダイナマイト・ソウル・バンビ』が上映開始された。本作は劇中映画のメイキング映像と本編映像が同時進行するパラレル映画。インディペンデント映画業界の新鋭若手監督が初の商業映画撮影に挑む翻弄と奮闘を描いた物語。 キャスト10人にぶつけた5つの質問の回答が届いた