- 2022.06.17
- ダミー男子,
杉江優篤・中川可菜・入江崇史ら出演映画『ダミー男子』7月1日の劇場公開と舞台挨拶決定
2022年7月1日(金)~7月3日(日)の3日間、池袋HUMAXシネマズにて、映画『ダミー男子』が劇場公開。あわせて開催される舞台挨拶イベントの概要の発表と、6月17日(金)より、オンラインと窓口にて販売開始されるチケット情報が公開された。最新の作品情報は、SNSにて随時発信中。キャストの皆さんからのコメントも到着。
2022年7月1日(金)~7月3日(日)の3日間、池袋HUMAXシネマズにて、映画『ダミー男子』が劇場公開。あわせて開催される舞台挨拶イベントの概要の発表と、6月17日(金)より、オンラインと窓口にて販売開始されるチケット情報が公開された。最新の作品情報は、SNSにて随時発信中。キャストの皆さんからのコメントも到着。
7⽉16⽇(⼟)より新宿 Kʼs cinema ほかで、映画『ほとぼりメルトサウンズ』が公開。新たに公開された第2弾ビジュアルには、メインキャラクター4 名が顔を揃える。第2弾ビジュアルの公開にあたり、応援コメントも到着。 公開を記念した前夜祭イベントの開催も発表された。
6月10日(金)より、山本亜依主演の恋愛ショートフィルム『そこで待ってて…』が公開。本作は映像制作を行うアエロ株式会社が運営するYouTube史上初の恋愛短編映画専門チャンネル「恋愛由来(れんあいゆらい) 」にて、タップルが撮影協力を行った、記念すべき第一作目。監督は期待の新鋭、武石昂大。
2022年7月30日(土)より池袋シネマ・ロサにて、瀬浪歌央初の長編映画『雨の方舟』の上映が決定。本作品は2019年度の京都造形芸術大学の卒業制作作品として制作され、「存在」と「滅びゆく文化」を描いた幻想的現代劇。2020年SKIPシティ国際Dシネマ映画祭にてノミネートされた本作。この度、ポスタービジュアルと予告編、場面写真が公開。6月4日(土)より前売り券も発売、合わせて応援コメントも到着。 ■ […]
6月10日にYouTubeにて史上初となる恋愛短編映画専門チャンネル「恋愛由来」が開設される。開設者はアエロ株式会社。第一作目となる作品は『そこで待ってて…』。本作の監督は武石昂大。主演の女優・山本亜依が演じるヒロインの相手役は、水石亜飛夢が務める。主題歌は「KOTONOHOUSE feat.ぷにぷに電機」が手掛ける。
全ての“あの頃”を持つオトナたちに、青春のほろ苦さを思い出させる映画 『さよなら、バンドアパート』の公開日が7月15日に決定。シネマート新宿ほか全国で公開される。本作はミュージシャンになる夢を追う主人公が、運命とも必然とも言える出会いを繰り返す”ほろ苦い青春”を経て、メジャー音楽シーンの中心に行くまでの栄光と挫折を描くストーリー。6月16日(木)にはシネマート新宿にて、舞台挨拶付き先行上映が決定。 […]
7月1日(金)から、映画『ヘタな二人の恋の話』の劇場公開が決定。本作は生きづらい世の中を懸命に生きる若者たちの恋とセックスを描く新レーベル「マヨナカキネマ」の第一弾。『橘アヤコは見られたい』がロッテルダム国際映画祭で招待上映された新鋭・佐藤周が監督を務め、『れいこいるか』『葵ちゃんはやらせてくれない』など話題作を次々と繰り出すいまおかしんじが脚本を手掛けた。 人とのコミュニケーションがうまくできな […]
映画レーベル「MICHIZURE」(拠点:東京都、川又崇功、近藤久弥、谷口航季、吉田拓 司)による、初となる長編映画作品『NOT BEER』の製作が決定。主演は「刀剣乱舞」など数多くの舞台で活躍し、近年は映像作品への出演も絶えない玉城裕規。
5月14日から、ポレポレ東中野にて、映画『距ててて』が上映中。本作は、振付師・俳優の加藤紗希と脚本・俳優の豊島晴香の「点と」という創作ユニットが製作した初長編映画。写真家を目指すアコとフリーターのサンを主人公とした、4章構成のオムニバス作品。 この度、ポレポレ東中野での映期間延長に加え、上映館の拡大、グッズ発売決定。
2022年6 月 3 日から 12 日まで、全国13劇場にて、映画『シン・ウルトラマン』大ヒットを記念し、庵野秀明セレクション『ウルトラマン』4K 特別上映を開催。 特別上映に関して、塚越隆行氏のコメント、庵野秀明氏による作品選定理由を含む追加情報、ならびに古谷 敏氏をゲストにむかえる記念トークショーの開催決定。