- 2022.09.11
- ダイナマイト・ソウル・バンビ,
『ダイナマイト・ソウル・バンビ』初日舞台挨拶。「松本組は昔から和やかな現場」に一同安心
9/10新宿K’s cinemaにて、松本卓也監督 新作長編映画『ダイナマイト・ソウル・バンビ』が上映開始された。本作品は劇中映画のメイキング映像と本編映像が同時進行するパラレル映画。インディペンデント映画業界の新鋭若手監督が初の商業映画撮影に挑む翻弄と奮闘を描いた物語。
9/10新宿K’s cinemaにて、松本卓也監督 新作長編映画『ダイナマイト・ソウル・バンビ』が上映開始された。本作品は劇中映画のメイキング映像と本編映像が同時進行するパラレル映画。インディペンデント映画業界の新鋭若手監督が初の商業映画撮影に挑む翻弄と奮闘を描いた物語。
9月9日(金)より池袋シネマ・ロサで公開をスタートした映画『私を判ってくれない』の公開記念として、9月10(土)池袋シネマ・ロサで主演の平岡亜紀さん、花島希美さん、和泉ちぬさん、近藤有希監督、水落拓平監督の舞台挨拶が開催。MCは水落監督、近藤監督の二人が担当した。
9月10日(土)、ポレポレ東中野にて、映画『ナナメのろうか』が公開初日を迎え、舞台挨拶が行われた。登壇者は、いっちゃんこと妹・郁美を演じた吉見茉莉奈、さっちゃんこと姉・聡美を演じた笠島 智、そして、深田隆之監督の3名。 今回、姉妹を演じたお二人にうかがったインタビューの内容を掲載いたします。
9月10日(土)~16日(金)までの期間、新宿K’s cinema にて、松本卓也監督 新作長編映画『ダイナマイト・ソウル・バンビ』が上映される。公開初日前夜に更なる追加情報が届いた。公開初日には大集合の舞台挨拶。一週間の毎日行われるイベントとトークゲストの発表。著名人からの追加コメントが到着している。
9/30より、テアトル新宿ほか公開の映画『ミューズは溺れない』より著名人からのコメントが到着。新予告編も解禁。主人公の朔子を演じるのは上原実矩。そのほか若杉凩、森田想、渚まな美、桐島コルグ、川瀬陽太、広澤草らが脇を固めた。監督は、大九明子監督などの元で助監督をつとめてきた淺雄望。著名人たちからの絶賛コメントが到着した。
2022年11月5日(土)より池袋シネマ・ロサにて、矢川健吾監督特集が1週間限定レイトショー。注目を集める新人監督の作品をラインナップする池袋シネマ・ロサ新人監督特集。数々の海外映画祭に参加してきた矢川健吾監督による、『人に非ず』『穴を掘る』『脳天気』の3本を上映。
映画『MONDAYS/このタイムループ、上司に気づかせないと終わらない』(配給:PARCO / 監督:竹林亮、脚本:夏生さえり・竹林亮)が、10月14日より渋谷・シネクイント、大阪・TOHOシネマズ梅田、名古屋・センチュリーシネマにて先行公開、10月28日より全国にて順次公開。
9月3日(土)、池袋シネマ・ロサにて、映画『神田川のふたり』公開記念舞台挨拶が開催され、W主演の上大迫祐希&平井亜門、いまおかしんじ監督が登壇。驚異の40分間の長回しの裏話を披露した。
2022年9月3日(土)、ポレポレ東中野にて映画『紅花の守人 いのちを染める』の初日舞台挨拶が 行われ、ナレーションを努めた歌手・女優の今井美樹、佐藤広一監督が登壇、公開を迎えた心境を語った
福井県出身の映画監督であり、デビュー作の福井県を舞台にした映画『轟音』がスペイン・シッチェス映画祭やアメリカ・JAPANCUTS などで上映され高い評価を受けた片山享が手掛ける最新作『福井のおと』(仮題)のメインキャストが決定。合わせて場面写真と特報が解禁となった。