100/130ページ

100/130ページ

第35回東京国際映画祭ユース部門にて「山崎バニラの活弁小絵巻2022」。5年連続出演。

2022年10月29日(土)、第35回東京国際映画祭ユース部門TIFFチルドレンにて、「山崎バニラの活弁小絵巻2022」が開催。山崎バニラさんの東京国際映画祭への出演は5年連続。今年は、「のらくろ二等兵 ~教練の巻・演習の巻」と、「ロスコー・アーバックル3本立て」を合わせて約1時間に渡り披露した。

「成人男性向け雑誌」が舞台!?映画『グッドバイ、バッドマガジンズ』主演・杏花&横山翔一監督インタビュー掲載

2022年10月28日(金)から、テアトル新宿にて、映画『グッドバイ、バッドマガジンズ』が1週間限定公開。連日トークショーイベントが開催されている。物語の舞台は、成人男性向け雑誌という刺激的すぎる出版業界。今回、主演の杏花、横山翔一監督へのリモートインタビューを実施。そのコメントを掲載。

映画『さすらいのボンボンキャンディ』ヒット記念舞台挨拶。オファー時の想い、抜擢の理由

10月31日(月)渋谷ユーロスペースにて、映画『さすらいのボンボンキャンディ』ヒット記念舞台挨拶が開催。主演の影山祐子、原田喧太、伊藤洋三郎、延江浩(原作者)、サトウトシキ監督が登壇。本作制作のきっかけ、経緯や本作品への想いを語った。

ドキュメンタリー映画『木樵』、ナレーターを務めた近藤正臣舞台挨拶登壇

10月30日、郡上市総合文化センターで、ドキュメンタリー映画「木樵」の特別上映会が開催。郡上市民や林業関係者ら約300名が鑑賞し、座席はほぼ満席。 上映後の舞台挨拶には、日置敏明郡上市長、映画の語りを担当し、郡上市に在住している俳優近藤正臣さん、益田祐美子プロデューサーが大きな拍手に迎えられて登壇した。

俳優・小沢まゆ初プロデュース。小谷忠典監督最新作映画『夜のスカート』公開決定

2022 年12 月 2 日(金)よりシモキタ-エキマエ-シネマ『K2』にて小谷忠典監督最新作映画『夜のスカート』が公開される。企画・プロデューサー・主演を務めるのは小沢まゆ。強い存在感を放つ木村知貴の怪演、子役の新井葵来の初々しさにも注目。観る者の心をそっと抱きしめてくれるような、じんわりとあたたかい中編映画が誕生。

松本卓也監督の新作長編映画『ラフラフダイ』上映決定。ロケ地先行上映。全国順次公開予定。

12月2日(金)~15日(木)までの期間、ロケ地先行上映として、長野県飯田市のトキワ劇場 にて、映像制作チームのシネマ健康会 松本卓也監督の新作長編映画『ラフラフダイ』が劇場公開。その後、全国順次公開予定。初日から3日間は、上映後に松本監督をはじめ、豪華キャストがおりなすイベント・舞台挨拶を予定している。

  • 2022.10.25
  • ,

『夢半ば』へ応援コメント到着。前作『追い風』池袋シネマ・ロサでの一日限定上映も決定。

11月12日(土)より、東京・ポレポレ東中野にて、『夢半ば』がレイトショー公開を皮切りに全国で順次公開されることが決定。6名からの応援コメントが到着。本作公開に伴い、長編前作の『追い風』が池袋シネマ・ロサにて一日限定で上映されることが決定した。

1 100 130