気鋭の実力派、松本動監督の新作短編映画『初色』の完成披露上映が2021年11月3日(水・祝)渋谷ユーロライブにて開催される。松本監督は全世界累計160の映画祭を席巻。50以上の受賞歴を持つ。
当日は、松本動監督の歴代4作品も同時上映されるスペシャルイベントとなっており、出演者等による舞台挨拶も行われる予定。
本イベントの入場料は0円からの投げ銭形式となっており、来場者特典として、全員に特製ポストカードがプレゼントされる。予約は、Peatixおよび専用予約フォームで受付中。
10月9日(土)渋谷ユーロスペースにて、映画『由宇子の天秤』の上映後トークイベントが行われた。登壇者は、河合優実、梅田誠弘、春本雄二郎監督の3名。トークイベントでは、キャスト起用のきっかけやオーディション時のエピソードなど、注目の集まる若手女優・河合優実にスポットをあてた話が披露された。
『由宇子の天秤』では、梅田誠弘と河合優実は父(小畑哲也)と娘(小畑萌)を演じている。
9月29日、池袋の新文芸坐にて、映画『かぞくへ』の上映イベントが開催。春本雄二郎監督と俳優の梅田誠弘が登壇。映画作りのきっかけ、オーディション、撮影秘話を語った。
映画『かぞくへ』は、主人公の旭(演・松浦慎一郎)が結婚間近の中、その親友の洋人(演・梅田誠弘)に紹介した仕事で詐欺被害に遭わせてしまい、旭自身も苦しい状況に追い込まれていくストーリー。
今回、春本雄二郎監督の新作『由宇子の天秤』の上映開始に伴い、前作『かぞくへ』の上映とトークイベントが開催された。
春本雄二郎監督とゲストとして、片渕須直監督(本作では、プロデューサー)が登壇。二人の出会いや、春本監督の脚本に対するプロデューサー・監督視点からの意見のエピソードが語られた。
催される。初日には「ふゆうするQ&A」と題して舞台挨拶が行われる。そこではポレポレ東中野の劇場内のライティングを特別に調整し、作品ならではの余韻が作り出された劇場空間の中で、出演者と監督が観客からの質問に答えるという。