映画『アルプススタンドのはしの方』『ビリーバーズ』など数々の名作を手がけてきた制作プロダクション”レオーネ”が、[LEONE for DREAMS]と銘打ち、長年助監督として活躍してきた小南敏也・小関裕次郎×先輩監督の城定秀夫・いまおかしんじの脚本による劇場公開作品をプロデュースした2作品『YOUNG&FINE』『となりの宇宙人』。2作品の予告編と新スチールが到着。
名古屋・栄を拠点に活動するSKE48のメンバーである中野愛理の写真集「可愛いと言って欲しい」が、2025年7月30日(水)に発売されることが決定。SKE48のアイドルとして常に第一線で活動してきたみんなが知っている姿から初めて見せる姿まで、中野愛理のすべてが詰まった一冊に仕上がった。さらに、今の気持ちを綴ったエッセイや、デビューから今に至るまでを振り返ったロングインタビューも掲載されている。このたび、表紙や先行カットが公開された。
ロックアイドルグループ「O-VER-KiLL」が、2025年5月24日(土)に新宿ReNYにて、彼女たちの「【Journey of Growth】 100ライブ武者修行ツアー」の記念すべき100公演目を迎えた。会場には多くの「プレイヤー」(O-VER-KiLLのファンの呼称)が駆けつけ、過去最大の盛り上がりをみせる最高のライブとなった。約2,000名の応募者から選ばれたSARiNA、MiYU、KiLUA、RAiSAの4人組である彼女たちは、この日、一つの大きな区切りを成功裏におさめた。ライブの熱狂冷めやらぬ中、メンバーからファンに向けて、今後の活動に関する重要な発表がされた。これは、O-VER-KiLLにとって新たな挑戦となる試みであり、会場は驚きと喜びの声に包まれた。
終戦80年になる現代の広島を舞台にアメリカ人観光客と広島の若者たちが出会い、過去と現在が交錯する不思議な物語、映画『惑星ラブソング』が6月13日(金)に全国公開。
この度、本作の舞台となった広島県での先行公開の初日に、【広島県先行公開舞台挨拶付き上映会】が実施された。主人公・モッチ役で本作が映画初主演となる曽田陵介、モッチの幼馴染のアヤカを演じた秋田汐梨、謎めいたアメリカ人観光客ジョンを演じたチェイス・ジーグラー、広島でアナウンサーのみならず多才な活躍を続け本作ではプロデューサーを務める横山雄二、時川英之監督が登壇。広島のお客様に本作への熱い想いや見どころを、盛大に、華やかに語った。
SKE48の鎌田菜月さんの1st写真集『やさしい日差し』の発売記念イベントが、2025年5月24日(土)にHMV&BOOKS SHIBUYAで開催されました。4月18日に発売されたこの写真集は、アイドル活動13年目を迎えた彼女にとって初めてとなる一冊です。イベントではフォトセッションと合同取材が行われ、写真集に込められた思いや撮影秘話が語られた。
映画監督・石井隆(2022年5月22日永眠)の没後3年を記念し、6月6日よりシネマート新宿ほかロードショーとなる特集上映「石井隆Returns」。これに先立ち、5月23日に池袋HUMAXシネマズで先行上映イベントが行われた。上映作品である代表作の一つ『ヌードの夜』HDリマスター版 に合わせ、主演を務めた俳優の竹中直人氏と、石井隆監督ファンを公言するライムスター宇多丸氏が登壇し、監督との思い出や作品について語り合った。
SKE48を3月に卒業したばかりの荒井優希が1st写真集『無敵の素顔』を2025年5月23日(金)に発売される。発売情報解禁時にAmazonランキング第1位ベストセラーを獲得するなど発売前から早くも話題になっている。ロケは一年中暖かい亜熱帯性気候のアジアンリゾート、インドネシア・バリにて行われた。初めて訪れたバリにて開放的になった荒井優希の様々な姿を楽しめる内容に。また、エッセイにも初挑戦、彼女ら […]
映画『PARALLEL −パラレル−』のBlu-rayが2025年7月30日(水)に発売されることが決定。今回発売するBlu-rayには、劇場でしか観ることができなかった、劇中オリジナルアニメのスピンオフ作品『人造魔
法少女カイニ』を初収録!さらに、制作の舞台裏に迫る映像特典「PARALLELの舞台裏」や、声優に初挑戦するキャストの姿を捉えたアフレコメイキングを含む「人造魔法少女カイニができるまで」など、Blu-rayでしか観ることができない貴重な映像コンテンツをたっぷり収録。さらに、発売決定を記念し、映画『PARALLEL −パラレル−』から楢葉ももなと芳村宗治郎、劇中アニメ『人造魔法少女カイニ』から工藤晴香と本田康祐(OWV)の告知コメント映像が到着。
ダウンロード数800万を超える大人気イケメン役者育成ゲーム『A3!』を原作に舞台化し、2018年の初演から20作品以上の公演を続けてきた「MANKAI STAGE『A3!』」(通称エーステ)。 2024年10月31日(木)~11月4日(月・休)まで東京ガーデンシアターで上演された「MANKAI STAGE『A3!』~Four Seasons LIVE2024~」が、映画館限定のオリジナル編集版「MANKAI STAGE『A3!』~Four Seasons LIVE 2024~ -Cinema Edition-」として5月16日(金)より公開中。本日5月18日(日)に公開記念舞台挨拶は、染谷俊之(春組・卯木千景)、新 正俊(夏組・兵頭九門)、吉高志音(秋組・泉田 莇)、輝馬(冬組・ガイ)の4人からなるルーキーズが登壇した。
映画「渇愛」の公開記念舞台挨拶が5月17日(土)、上映後のイベントとして池袋シネマ・ロサで開催された。本作は、「痩せなければ愛されない」という考えに囚われ、次第に摂食障害に陥る大学生の早紀の物語を描く。元小学校教師である岩松あきら監督が、かつての教え子から聞いた実話を基に12年の歳月をかけて完成させた渾身の一作だ。この日の舞台挨拶には、主演の石川野乃花(早紀役)、共演の加藤睦望(早紀の姉・翔子役)、獅子見琵琶(トモエ役)、そして監督自身が登壇。さらに、『侍タイムスリッパー』で知られる安田淳一監督が応援ゲストとして駆けつけ、作品への熱い思いや撮影秘話などが語られた。