表彰・授賞式

第14回 TAMA映画賞 受賞作品、受賞者一覧、受賞理由 受賞コメントダイジェスト

11月26日(土)東京・パルテノン多摩にて、第14回TAMA映画賞授賞式が開催。各賞の受賞者が登壇。喜びの受賞コメントを語ると会場は大きな拍手に包まれた。 国内映画賞のトップバッターとして注目を集める「第14回 TAMA映画賞」は、多摩市及び近郊の市民からなる実行委員が「明日への元気を与えてくれる・夢をみせてくれる活力溢れる<いきのいい>作品・監督・俳優」を、映画ファンの立場から感謝をこめて表彰する。

「優しい世界に繋がる力になるような映画を仲間と届けていきたい」藤元明緒監督

4月4日、東京・丸ビルホールにて、第3回大島渚賞授賞式が開催。今回受賞された藤元明緒監督、そしてプレゼンターとして黒沢清監督、大島新監督が登壇。両監督からは『海辺の彼女たち』の感想とコメント、審査員の坂本龍一氏の講評を荒木啓子PFFディレクターが読み上げた。本記事では藤元監督の喜びの言葉を掲載する。

第3回大島渚賞記念上映会「トークショー」。藤元明緒(第3回受賞者)x黒沢清x大島新

4月3日、東京・丸ビルホールにて、第3回大島渚賞上映会およびトークイベントが開催。トークショーには、黒沢清監督、大島新監督、そして今回受賞された藤元明緒監督が登壇。両監督からは『海辺の彼女たち』を観た感想と質問を藤元監督に投げかけられ、本作について、ドキュメンタリー映画ではない理由について、トークが展開された。