1970年にリリースされた”はっぴいえんど”の1stAlbum「はっぴいえんど」(通称「ゆでめん」)に収録されていた名曲「12月の雨の日」が、55年後となる2025年1月に新進気鋭の若手女優による音楽プロジェクト”Magico”の第三弾、日髙麻鈴の歌唱(プロデュース:山本精一)により鮮やかに蘇った。その2025年バージョンの「12月の雨の日」を原案に、川上さわ監督×主演:日髙麻鈴のタッグで創作するインスパイアドムービーの製作が決定!生まれた場所を探す少女・マリンによる独創性と奇怪な出来事に満ちた冒険を描く。
2025年3月15日(土)、池袋HUMAXシネマズにて、映画『ゆい』の上映と上映イベントが行われた。上映イベントのあと、舞台挨拶を終えたばかりの主演・鈴木心緒さんと、その父親役・宮迫博之さんに舞台挨拶を終えた感想と、撮影時のエピソード、そしてメッセージをお話しいただきました。
映画『ソワレ』『茶飲友達』の⼤ヒットで知られ、海外でも注⽬される外⼭⽂治監督による8年ぶりの短編集「東京予報―映画監督外⼭⽂治短編作品集」の劇場公開に向けて、特報映像が本⽇(3月31日)解禁。東京の「かたすみのひかり」をコンセプトに描かれた3つの物語が1つに繋がっていく今回の特報映像は、現代の東京を⽣きる⼈々の光と影を優しく切り取ったものに仕上がっている。
また情報解禁に伴い、短編作品集の新ビジュアルを発表、各作品の場⾯写真も追加発表された。
3月29日(土)、新宿K's cinemaで上映初日を迎えた映画『ボールド アズ、君。』
その舞台挨拶後のインタビュートークでは、舞台挨拶に登壇した伊集院香織さん、後藤まりこさん、刄田綴色(東京事変)さん、ぽてさらちゃん。、下京慶子さん、eスポーツキャスターのアールさん、そして岡本崇監督が参加。舞台挨拶を終えたばかりの熱気が冷めやらぬ中、作品への熱い思いを語った。
3月29日、新宿ケイズシネマにて、岡本孝志監督の最新作『ボールド アズ、君。』の初日舞台挨拶が開催。満席の劇場で、eスポーツキャスターのアールさんの司会のもと、主演の伊集院香織さん、後藤まりこさん、刄田綴色(東京事変)さん、ぽてさらちゃん。、下京慶子さん、そして岡本崇監督が登壇し、作品への熱い思いを語りました。
藤原季節や武⽥梨奈が審査員を務めた第18回⽥辺・弁慶映画祭にて俳優賞を獲得し、⽥辺・弁慶映画祭セレクション2025 宮森監督WEEKとして東京・テアトル新宿で5⽉16⽇(⾦)〜22⽇(⽊)にかけて、⼤阪・テアトル梅⽥でも6⽉23⽇(⽉)に上映が決定している宮森玲実による初監督作品『わたしの頭はいつもうるさい』の本予告がこの度解禁。今回の解禁に合わせて、劇場での上映に向けた⽀援を求めるクラウドファンディングをMotionGalleryにて本⽇3月28⽇よりスタート。さらに、本作の監督・脚本・プロデューサー・主演を務める宮森玲実ほか各キャスト、さらに3名の⽅々からの応援コメントも到着。
インディーズ映画の聖地、池袋シネマ・ロサにて、初日を満席でむかえた映画『タイムマシンガール 』が大阪のシアターセブンにて、2025年3月29日(土)より公開。主演・葵うたの、安川結花/惡斗、木場明義監督による舞台挨拶も決定。シアターセブンでの公開に伴い、本編映像の第4弾を公開。
堀井綾香監督の最新作『飛べない天使』で主演を務める福地桃子さんが、作品への思いや役作りについて語った。本作は、都会での生活に疲れを感じる女性・優佳(福地さん)と、孤独を抱える青年・聡太郎(青木柚さん)が偶然出会い、不思議な逃避行を繰り広げるファンタジー作品。
大勢のファンが待ちわびた劇場版最新作『映画おしりたんてい スター・アンド・ムーン』の初日舞台挨拶が、3月20日(木・祝)に丸の内TOEI スクリーン1にて盛大に開催されました。会場には、主題歌を担当し、さらに声優にも初挑戦した7人組アイドルグループ・FRUITS ZIPPERのメンバー、松本かれんさん、鎮西寿々歌さん、早瀬ノエルさん、櫻井優衣さん、仲川瑠夏さん、真中まなさん、そして本作の芝田浩樹監督、谷上香子プロデューサーが登壇し、集まった観客とメディアに向けて、作品への熱い想いや制作秘話を語った。
2024年10月31日(木)~11月4日(月・休)まで東京ガーデンシアターで上演された「MANKAI STAGE『A3!』~Four Seasons LIVE2024~」が、映画館限定のオリジナル編集版「MANKAI STAGE『A3!』~Four Seasons LIVE 2024~ -Cinema Edition-」として公開。
この度、公開日が5月16日(金)に決定。「3面ライブスクリーン版」では、1面のスクリーンだけでは伝わり切らない劇団員たちの様子が映し出され、生の舞台の臨場感、ライブの感動と興奮が蘇る映像を楽しめる。本ビジュアルと本予告が完成。