- 2023.03.02
- PINTSCOPE,
映画『水いらずの星』W主演“男”役 梅田誠弘インタビュー(第一回目)
オンラインメディアPINTSCOPEにて、映画『水いらずの星』のプロデューサーで主演も務める河野知美さんの映画製作や日々にまつわる日記の連載がスタート。連載開始をきっかけにW主演である梅田誠弘さん側からみたアンサーインタビューも読んでみたいというリクエストが多くあがり、今回のインタビューが実現した。
オンラインメディアPINTSCOPEにて、映画『水いらずの星』のプロデューサーで主演も務める河野知美さんの映画製作や日々にまつわる日記の連載がスタート。連載開始をきっかけにW主演である梅田誠弘さん側からみたアンサーインタビューも読んでみたいというリクエストが多くあがり、今回のインタビューが実現した。
岸田國士戯曲賞受賞作家 松田 正隆の名作 『水いらずの星』の映画化が決定。メガホンをとるのは、越川道夫監督。発表されたキャストは、W主演となる 梅田 誠弘『由宇子の天秤』 × 河野 知美『ザ・ミソジニー』。 越川道夫監督が、脚本家・松田正隆の戯曲『水いらずの星』を映画化する。
6月17日(金)より映画『鬼が笑う』がテアトル新宿で公開。公開初日を記念して満席の中、初日舞台挨拶が行われ、半田周平、梅田誠弘、岡田義徳、赤間麻里子、大谷麻衣、木ノ本嶺浩といったキャスト陣が登壇。ムーディ勝山が MC を担当。フォトセッションの際には脚本を務めた三野和比古。三野博幸プロデューサーも壇上に肩を並べた。
3月26日(土)、高崎芸術劇場(群馬県)にて、第35回高崎映画祭授賞式が開催。高崎映画祭授賞式 恒例の高崎だるまを持ったフォトセッションが行われた。
フォトセッションでの受賞者(来祭者)をフォトギャラリーにてお届け。
3月26日(土)、高崎芸術劇場(群馬県)にて、第35回高崎映画祭授賞式が開催。映画『いとみち』で最優秀新進俳優賞を受賞した梅田誠弘が喜びと感謝の気持ちを伝えた。
10月9日(土)渋谷ユーロスペースにて、映画『由宇子の天秤』の上映後トークイベントが行われた。登壇者は、河合優実、梅田誠弘、春本雄二郎監督の3名。トークイベントでは、キャスト起用のきっかけやオーディション時のエピソードなど、注目の集まる若手女優・河合優実にスポットをあてた話が披露された。 『由宇子の天秤』では、梅田誠弘と河合優実は父(小畑哲也)と娘(小畑萌)を演じている。
9月29日、池袋の新文芸坐にて、映画『かぞくへ』の上映イベントが開催。春本雄二郎監督と俳優の梅田誠弘が登壇。映画作りのきっかけ、オーディション、撮影秘話を語った。 映画『かぞくへ』は、主人公の旭(演・松浦慎一郎)が結婚間近の中、その親友の洋人(演・梅田誠弘)に紹介した仕事で詐欺被害に遭わせてしまい、旭自身も苦しい状況に追い込まれていくストーリー。 今回、春本雄二郎監督の新作『由宇子の天秤』の上映開始に伴い、前作『かぞくへ』の上映とトークイベントが開催された。