映画『水いらずの星』編集者・ライターとして映画製作に関わるということ【後編】

映画『水いらずの星』編集者・ライターとして映画製作に関わるということ【後編】

映画は撮影部隊だけがスタッフではない。 その後のポスプロチームしかり、宣伝チームにしかり関わっている人の数は計り知れない。
その中でも映画「水いらずの星」は特殊だ。
1st Generationの以前の記事でもとりあげたように、映画本編とリンクするように毎月更新されているオンラインメディア、PINTSCOPEの主演・プロデューサーの河野知美さんの連載がある。その文章を日々読み、まとめあげ、そして本編公開時に販売されるパンフレットの編集も手がける川口ミリさんに編集者・ライターとして映画作品に関わるとはどういうことか迫ります。

水いらずの星
©梅田誠弘 [左)川口ミリ 右)上澤友香]

■ 映画『水いらずの星』に関わる編集者・ライター 川口ミリ インタビュー

◆7:編集者・ライターとして接する中で感じた……河野知美について

-河野さんのプロデューサーとして、俳優としての印象。

川口ミリ
プロデューサーとしての河野さんは、エネルギッシュでアイデアマン。
以前、梅田さんが「河野さんはプロデューサーとしての顔と、役者としての顔が全然違う」言っていたのですが、たしかにそんな気がします。

プロデューサーとしての顔はものすごく冷静でビジネスマンのような雰囲気で、頭の回転が速く、パパッと喋る感じ。でも普段の河野さんには、少女みたいな可愛らしい瞬間もあって。底知れない人で、そういう人こそ役者なんだなと思います。

◆8:河野知美という俳優について

川口ミリ
女性性が強く現れた外見は、スクリーンで一目見たら忘れられません。そのユニークな美しさから、特に男性の映画人は良くも悪くも、彼らが思う“女性の業”みたいなものを河野さんに投影したくなるんだろうなという気がします。
それは『水いらずの星』のように、男性に翻弄されてきた女性の場合もあれば、高橋洋監督の映画のように、ミソジニーを超越した魔女みたいな雰囲気の役のときもある。
でも河野さんのすごさは、投影されるだけで終わらず、そこから抜け出ていけること。搾取されない強さがあるというか。監督たちもきっとそこまで織り込み済みなんでしょうね。
その強さが生まれるわけは、日記を読んでいればわかるように、河野さん自身が日々をきちんと地に足をつけて生きているからなのかなって思うんです。
『水いらずの星』の女の在り方はある意味、#MeTooがあって、第4波フェミニズムが盛り上がって…という今の流れからすると、ちょっと古く感じられるかもしれません。でも、河野さんが演じることで、女にワイルドな生命力が宿るんです。

◆9:梅田誠弘という俳優について

-梅田誠弘という俳優についての印象はいかがですか?

川口ミリ
たくさんお話ししたことがあるわけではないのですが、普段はとてもニュートラルな方という印象です。極めて抽象的ですが、ヌッ…といる感じ。
それがスクリーンに映ると、そのときどきで全然違う人になっている。そのギャップが面白いと思います。佇まいや声の響きとか、ご本人がどういうふうに役作りを計算してやっているのか気になります。これからインタビューする機会もあると思うので楽しみですし、すごい役者だなっていう感じです。

河野さんと梅田さんはそれぞれ違うタイプの役者さんだと思います。だから『水いらずの星』で男と女としてぶつかると、とてもいい相乗効果が生まれる気がします。

水いらずの星
©上澤友香

◆10:越川道夫という監督について

-現場の見学で感じた越川監督の印象は?

川口ミリ
演出を受ける俳優さんからすると、また違う面があるかもしれませんが、物腰の柔らかい方だなという印象です。
私が現場で見た限りでは、現場でいちいち何かを長々説明するなんてこともなかったと思います。つまり、その場の空気を作っていらっしゃったのかなと。悪い意味でのコントロールはしない方なんだろうなと感じました。

◆11:川口ミリにとって映画『水いらずの星』とは?

川口ミリ
自分事になっていますよね、この映画はもちろん。もしかしたらこういう機会は、もう他にないかもしれないっていうぐらい。
本編にかかわっているわけじゃないのに、ある映画が自分事になるっていう。映画ファンからしたら不思議な体験です。

◆12:公開に向けて映画を鑑賞するみなさんに一言

川口ミリ
ラッシュを見た感じとしては、河野さんと梅田さんという、魅力と経験に裏打ちされた2人の俳優さんの邂逅を目の当たりにしてほしいです。完成が楽しみ。

河野さんのエネルギーにはすごいものがあり、個人的に触発されることもあって。自分もいろいろ頑張ろうと思えるんです。
ある意味、絶望的な物語ですけど、底知れぬ生命力みたいなものが河野さん演じる女にはあり、梅田さん演じる男にもある。
ラストに向かってエネルギーが迸っていくような、観る人の背中を押す映画という気がします。「つらい時代ですけど元気出して頑張りましょう!」みたいな、そういう感じです。

上澤さんと作っているパンフレットは、河野さんに予算面で考慮していただいて、いいものを作ろうと頑張っています。
デザイナーは藤井瑶さん。ブックデザイン界の第一人者である祖父江慎さん主宰のデザイン事務所、コズフィッシュから最近独立した方です。
河野さんと梅田さんと上澤さんのコラボレーションである、“6年前の男と女のアナザーストーリー”の写真もたくさん載せる予定です。

インスタグラムなど Web上で写真を見るのとは、違った魅力が伝わる1冊になるはずです。
本編をまず観ていただいてから、余韻に浸るためのパンフレットを手に取っていただくところまで、今から楽しみにしていただけると嬉しいです。

水いらずの星
©上澤友香

映画『水いらずの星』

【クレジット】
タイトル:水いらずの星
監督:越川道夫 『アレノ』『海辺の生と死』『背中』
原作:松田正隆 『紙屋悦子の青春』『海と日傘』『夏の砂の上』
主演:梅田誠弘 『由宇子の天秤』『鬼が笑う』『かぞくへ』
河野知美 『ザ・ミソジニー』 『truth〜姦しき弔いの果て〜』
撮影:髙野大樹 『夜明け』
プロデューサー:古山知美
企画・製作:屋号 河野知美 映画製作団体
制作協力:有限会社スローラーナー/ウッディ株式会社
配給:株式会社フルモテルモ/Ihr HERz 株式会社
©2022 松田正隆/屋号河野知美映画製作団体

■Twitter:@Mizuirazu_mov

インタビューカテゴリの最新記事