映画『幻の蛍』。共通の好きなアイドルを母娘役の二人で盛り上がれて楽しかった。

映画『幻の蛍』。共通の好きなアイドルを母娘役の二人で盛り上がれて楽しかった。

7月9日(土)新宿K’s cinemaにて、映画『幻の蛍』が公開初日を迎え舞台挨拶が行われた。
登壇者は、野岸紅ノ葉、菊池亜希子、吉沢悠、伊林侑香監督。本作制作のきっかけ、キャスト選出のエピソード、富山県での撮影の思い出などを語った。

幻の蛍
左から)伊林侑香監督、野岸紅ノ葉、菊池亜希子、吉沢悠

本作は、富山県出身・在住で弱冠23歳の伊林侑香監督が初めてメガホンをとった長編劇映画。第33回フジテレビヤングシナリオ大賞で佳作を受賞した伊吹一氏によるオリジナル脚本をもとに、2021年に全編オール富山ロケにて撮影を敢行。100名を超えるオーディション参加者の中から富山県在住の野岸紅ノ葉が主人公・中川かなた役に、池田埜々耶がかなたの妹・有田すみれ役に抜擢され、岩井堂聖子、菊池亜希子、吉沢悠ら実力派キャストが脇を固めているほか、富山出身の椿原愛も出演。新人監督×新人俳優による瑞々しい、新たな青春映画。

■ 映画『幻の蛍』 初日舞台挨拶

伊林侑香監督
お忙しい中お越しいただきありがとうございます。
映画『幻の蛍』の監督を務めました伊林侑香です。本日は短い時間ですが、よろしくお願いいたします。

幻の蛍

野岸紅ノ葉(中川かなた役)
はい。中川かなた役を演じました野岸紅ノ葉です。本日はお越しくださりありがとうございます。
短い時間ですがよろしくお願いします。

幻の蛍

菊池亜希子(中川奈保役)
姉妹の母親役を務めました菊池亜希子です。
今日は起こしいただきありがとうございます。短い間ですがよろしくお願いします。

幻の蛍

吉沢悠(有田和樹役)
本日は皆様ありがとうございました。短い時間ですけれども、、よろしくお願いします。

幻の蛍

▼制作のきっかけ

-監督にうかがいます。本作制作のきっかけについて、お聞かせください。

伊林侑香監督
私が富山県の映画制作会社の方に勤めておりまして、昨年の6月に『幻の蛍』の脚本ができておりました。それを初めて読ませていただいたときに、自分も九つ下の妹がいるもので、かなたと自分がすごいリンクする部分がたくさんありまして、ぜひ映画監督をして、脚本を映像化したいと思って立候補させていただいたのがきっかけです。

▼野岸さん起用のきっかけ

-今回、伊林監督は初監督と野岸さんは初出演となったわけですが、野岸さんを
起用するに至ったきっかけについて教えてください。

伊林侑香監督
富山県内でオーディションを開催いたしまして、その中で野岸紅ノ葉さんが、一番“おねえちゃんであるというお芝居”がすごかったんです。
妹への愛情表現だったり、不機嫌なときの表情だったり、そういった豊かさという部分にすごく惹かれて、ぜひ中川かなた役を野岸紅ノ葉さんにしていただきたいとオファーさせていただきました。

▼出演が決まった時の感想

-オーディションには100人以上の人がいらっしゃったそうですが、監督の言葉を受けて、ご自身に決まった時の感想はいかがでしょうか?

野岸紅ノ葉
私はオーディションのときも、結果を待っているときもすごく自信がなくて不安でいっぱいだったんですけど、その選ばれたと聞いたときは嬉しかったし、「選ばれたからにはやってやるぞ!」、「私でよかったと思ってもらえるように頑張るぞ!」と思ったのを覚えています。

▼現場での監督の演出は?

-現場での演出についてお話をきかせてください。監督も野岸さんも映画の撮影が初めてとのことですが。

野岸紅ノ葉
監督はすごく、フレンドリーな方で、友達みたいにたくさん話してくださって、かなたの心情を一緒に話して考えてくださって、私の意見も取り入れてくださる方でした。
私の思うかなたも、反映されているというか、聞いてくださる優しい監督だという印象です。

幻の蛍

-素敵な現場だったんですね。

▼菊池亜希子さん、吉沢悠さんが語る現場のエピソード

吉沢悠
(野岸さんと 池田さんは)実際の姉妹じゃないのに、それこそ本当の姉妹のように、撮影中じゃなくても、オフのときもずっと2人は一緒にいて、僕らが富山入りする前から撮影があったので、空気感が出来上がっていました。二人で日記を書いていたそうなんですよね。

▼役作りのための日記について

伊林侑香監督
撮影前から役作りということで、野岸紅ノ葉さんとすみれ役の池田埜々耶さんには役としての日記を書いてもらっていました。
かなたがどんな1日を過ごしたか、すみれがどんな1日を過ごしたかっていうのを毎日書いてもらうことによって、より一層、好きな色だったり好きな食べ物だったりという深いところで役作りをしていただきました。

▼富山県での先行公開時のお客様の感想は?

伊林侑香監督
富山県のロケ地・撮影地がやはり富山市街、街中の部分をたくさん使っているのと、また八尾町や朝日町といったところが本当にホタルが出る場所での撮影だったので、皆さんが親しんでいる場所だったり、遊びに行ったりする場所がすごくたくさん使われていたので、そういった部分でも楽しんでいただけたかなと思っております。

幻の蛍

野岸紅ノ葉
学校のお友達も映画を観てくれて、感想をSNSに書いてくれたりとか、学校で「よかったよ」とか「感動したよ」と言われてすごく嬉しかったです。
初めてお会いした方にも、映画を観終わった後に、「こういう部分が良かった」という感想をもらえて嬉しかったです。

菊池亜希子
撮影で、実在するお店をロケに使わせていただいていたり、エキストラとして地元の方がたくさん協力して参加してくださっているんです。
私が劇中で働いてるスナックのお客さん役の方々は本当にお芝居やったことがないのかなっていうぐらい上手で、楽しんで参加してくださっていました。
その空気感が地元を盛り上げるためとかそういうことではなく、映画の中に自分たちが住んでいる地域が映し出されてところで、力を発揮できることがあればと皆さんが力を貸してくださっている感じがしました。

▼富山で好きなスポットはありましたか?

菊池亜希子
私は出身は岐阜県なんです。富山とは隣同士で母の実家も富山だったので、私自身、富山登山に縁があるんです。
今回のオファーは本当にたまたまだったのですが、小学生時代は毎年夏休みに帰っていた場所だったので、母親役として出演させてもらったんですけど、どちらかというと、すみれとかなたの気持ちでいる感じで撮影に臨んでいました。

▼富山の撮影はいかがでしたか?

吉沢悠
僕は今回の撮影で富山に初めて行ったんです。撮影するにあたって、街もあって、自然もあって、撮影がしやすい場所でした。今回キャストもスタッフもほとんど富山の関係の皆様で、やられてるので、富山を美しく描くっていう意味でも最高の現場だったと思います。
僕自身、“世界一美しいスタバ”と言われている場所があったので、そこに行ってみたんです。そこは海外の公園みたいな、一日中いたくなるような場所だったので、もし機会があれば皆さんもぜひ行ってみてほしいと思います。

▼親子としての撮影について

-吉沢さんと菊池さんに二人の姉妹の親としてオファーされたことについてうかがいます。2人がお父さんとお母さんの眼差しが、それぞれ優しくてとても沁みるような作品でしたが、オファーされた時はいかがでしたか?

菊池亜希子
母親っていう立場で大人の事情というものがこの映画の中にずっとあって、そこについては悶々と私自身も考えていました。
だけどやっぱり、映画では描かれていないけど、親だけどそれぞれ自分自身があって、それはやっぱり曲げられないっていう…。
だけど、2人とも共通して子供のことを愛しているっていうそこだけは同じで、家族のかたちっていろいろあると思うのですが、今現在のこの家族にとってはこの形がベストなんだろうなって言う、これから先どうなっていくかわからないけれどね…っていう、そういう今の一番いい形で子どもをそれぞれの気持ちで愛しているっていうのが、セリフでというよりは眼差しで伝わったらいいなと思いました。

吉沢悠
僕は脚本を一番最初に読ませていただいたときに、姉妹の話で、ひと夏の思い出みたいな内容なので、『となりのトトロ』みたいだなと思ったんです。
タイトルが『幻の蛍』だったので、『となりのトトロ』と『火垂るの墓』が同時上映だったっていうのを思い返すと、ものすごいエネルギーのある映画になるんじゃないかなっていうふうに思いました。その時、まだ『幻の蛍』は仮タイトルだったんですが、仮じゃないまま、このままにしてほしいと思って、プロデューサーに伝えました。

▼親子を演じるにあたって、撮影で大変だったことはありましたか?

吉沢悠
いや、僕は全くなかったですね。2人とも天才女優さんなので、やりやすかったです。

-先輩俳優からのコメントをいただいていかがですか?

野岸紅ノ葉
ちょっとびっくりです。嬉しいけどびっくりです。ちょっと変な感じです。

吉沢悠
この年にしか表現できない、大人では「こういうふうに見せようかな」みたいな、そういうのが全くなかったので、2人とも、紅ノ葉ちゃんも埜々耶ちゃんもそうなんですけども、やりやすかったです。

幻の蛍

菊池亜希子
やりやすいとうか、私ももう自分の経験を脱ぎ捨てなきゃいけないと思いました。
かなたとしてすみれとしてそこにいるというのが、私も向き合ってお芝居してるときじゃなくても試写で観た時も私が見ていないところでも、こんな表情をしていたのかっていうのが、どうやったらできるんだろうと思いました。

元々は普段、二人はなまっているんですけど、映画としてはもう富山だっていう設定にしてるわけでははっきりとはしていない・富山弁では話していないので、ということはやっぱりセリフを言っていることになるんですけど、標準語に近い言葉なのに、かなたの言葉になっているというのはリアルになっていると思いました。

▼久しぶりの母・娘の再会の感想は?

菊池亜希子
前髪切ったねって、会った瞬間にパッと気づきました。

野岸紅ノ葉
嬉しかったです。

菊池亜希子
ほんのちょっとだけど気づけたっていうのが、お母さんになれていたかなって思いました。

-野岸さんはいかがですか?久しぶりのお母さんとの再会は。

野岸紅ノ葉
久さしぶりのお母さんだけど、全然距離感が変わっていない感じが嬉しいです。
まだ、かなたとお母さんという距離感でいられているんだなっていう感じがすごく嬉しいです。

▼親子役の二人が好きな共通のアイドル

菊池亜希子
話が脱線するのですが、撮影中に好きなアイドルの話になって、私が思春期の頃からずっと好きなアイドルを(野岸さんは)今、好きらしいんです。

幻の蛍

-ちなみにどなたですか。

菊池亜希子
ハロープロジェクトです(笑)
(野岸さんの)お母さんと私が実際の同世代だから、それ(親子の影響がある)かなと思ったんですけど、そうではなくて、自分でたまたまみて、最近ハマっているって言ってくれたのがスッゴイ嬉しかったです。
こうやって、娘と母で好きなもので盛り上がるって一番平和だな、そういうのが家族がうまくいくことだなと思いながら、とっても楽しかったです。


■ 映画『幻の蛍』 作品概要

▼STORY

一緒に見た光を、たぶんずっと覚えてる。

夏休みの終わりに、煌めく思い出と消えることのない絆を取り戻す。富山を舞台に 現代の新しい家族の在り方を今一度考えるきっかけになるハードフルな冒険譚。

▼キャスト、スタッフ

出演:野岸紅ノ葉 池田埜々耶 岩井堂聖子 山口詩史 椿原愛 保坂直希 / 菊池亜希子 吉沢悠 ほか
監督:伊林侑香 脚本:伊吹一 撮影・照明:渡辺浩章 録音:北野愛有 青石太郎 大町響槻 川越梨央 衣装・ヘアメイク:河合里美 助監督:内田知樹 松本大翔 種村晃汰 制作:水守里帆 平野五月 ポスター撮影:坂本欣弘 スチール:URARA テオ イールイ 料理監修:伊林陽子 題字:緒形直人 主題歌:中山うり 「ホタル」(A.O.I/Tuff Beats)
作詞/作曲 中山うり オリジナルサウンドトラック:All Music Produced by モリマツコウスケ/作曲・編曲 Misii
プロデューサー:福田賢志 保坂直希 制作プロダクション:合同会社コトリ 配給・宣伝:イハフィルムズ
(c)「幻の蛍」製作委員会 (87 分/5.1ch/ヨーロピアンビスタ/カラー/デジタル/DCP)

公式サイト:https://www.maboroshinohotaru.com/
Twitter: https://twitter.com/hotarumaboroshi
Instagram:https://www.instagram.com/maboroshinohotaru/

東京・新宿K’s cinema、富山・J MAX THEATERとやまにて公開中!

舞台挨拶カテゴリの最新記事